日時・会場 |
2024/2/26(月)伊那市 防災コミュニティセンター第3研修室 開場受付13:00~16:00 |
---|---|
主催 |
株式会社みみずや |
共催 |
株式会社NORINA |
対象者 |
長野県・群馬県の、果樹農家、野菜栽培農家、水田稲作農家など自社圃場の改善で収益性を高めたい農家さん、農業法人を歓迎します。 |
定員 |
どちらの会場も先着30名 |
参加費 | 無料 |
会場住所 | ▼伊那会場 ▼佐久会場 |
個人情報保護方針 |
本セミナーにてお預かりするお客さまの氏名・住所等の個人に関する情報は、本セミナーでご紹介する商品またはサービスのご案内と当社および株式会社みみずやが主催・共催・協賛、もしくは出展するセミナーや展示会等のイベントのご案内のため、当社の商品情報やキャンペーン情報などの宣伝物のご提供のためなど、当社および株式会社みみずやからの情報提供を行うために利用します。 また、本セミナー開催会場の入館管理のために必要な情報を利用するなど、セミナー開催に関する範囲内で情報を利用します。その他、ほかの目的に利用したり、ほかに提供・開示することは一切ありません。 ・株式会社みみずや 個人情報保護方針 https://mimizuya.co.jp/privacy |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
導入商品 | 極ブレンド マイコス菌根菌 SBX-T アイアンガードアクア イーストガード テカミンマックス リーフフェラー |
---|---|
場所 | 群馬県・栃木県・埼玉県・他各所 |
事例説明 (10月18日更新) |
・6月:各所で麦刈り後のマイコスDDSRが始まりました ・8月:今年度のマイコスDDSRも順調に生育中 ・9月:各産地で順調に生育中 早い圃場は刈取りも始まります ・10月:マイコスDDSRの収穫が始まりました |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
導入商品 | 極ブレンド マイコス菌根菌 SBX-T アイアンガードアクア イーストガード テカミンマックス リーフフェラー |
---|---|
場所 | 群馬県 |
事例説明 | 水稲を超節水で栽培しました ・10月:無事稲刈りをむかえられました。 ・12月:JA検査で全て一等米でした。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |